
| 施設の特徴 |
|---|
商店街の中で次々に市民の方が無料で持ってきてくださるのを安値で販売。市民に喜ばれ、又、障害者も市民と交流でき工賃が増えます。 |
| 法人名 | 社会福祉法人大東コスモス福祉会 | 電話番号 | 072-870-7410 |
|---|---|---|---|
| 施設名 | コスモス住道(コスモス大野) | ファックス番号 | 072-870-7410 |
| 施設長名 | 寺岡 洋子 | メールアドレス | kosmos01@proof.ocn.ne.jp |
| 施設区分 |
|
利用者数 | 20人 |
| 所在地 | 大東市住道1-1-9 | 利用時間 | 9時から15時30分 |
| ホームページ | |||


| 作業の特徴 |
|---|
紙袋を制作、結束。納期が短いですが納めるよう、みんなで頑張ってます。 |
| 作業名 | 紙袋作業 | ご注文方法 | 電話 |
|---|---|---|---|
| 分類 | その他一般作業 | 備考 | より単価のよい内職作業を探しています。 |

| 作業の特徴 |
|---|
昼前入荷したら、その日の内に5000~6000個を2か所の施設で完成。次の日の11時までに納品。 |
| 作業名 | キャップしめ | ご注文方法 | 電話 |
|---|---|---|---|
| 分類 | その他一般作業 | 備考 | いろんな仕事もチャレンジしたいが今のところ毎日注文いただいてます。 |


| 店舗の特徴 |
|---|
食品、大型家具、電気製品以外のものでとにかく安く提供して使われなくなったものを大切にしてくださる次の方に喜んでいただいています。 |
| 店舗名 | コスモス住道 | 店舗住所 | 大東市住道1-1-9 |
|---|---|---|---|
| 分類 | リサイクルショップ | 電話番号 | 072-870-7410 |
| 営業時間 | 8時30分から17時30分 | ファックス番号 | 072-870-7410 |
| 定休日 | 土曜・日曜・祝日 | 備考 | 品物の質がよくリピーターが多く障害者施設を障害者を応援してくださっています。業者の方等で不要な品ありましたら、ご連絡下さい。 |
| メニュー | 10円~2,000円 主なものは50円~300円 |
||